エンタ亭カナエの先走りブログ
2015/1/25
2コース外マイ! 流行か?
ボートレースにも
《流行り》
というのがあります。
今、流行っているのは
『3カド。』
それと
解説の木下さんのお話にもありましたが
『向かい風の2コースは差さずに握っていく。』
と。
そう言えばそうなんです
昨日も向かい風でそうだったのですが
向かい風のときは一般的には
インが逃げて3コースがまくって。
という想定を選手もしますが
そうなると
2コースはこれまでのように
ただ差しに構えていると
3コースに沈められてしまうので
3コースの選手を牽制するように
外に回していくんです。捨て身で。
それで自らも流れるか残るかは足と腕次第。
そして4コースがラッキーとばかりに
さして②着に入るパターンが多いです。
最近ほんとにそんな感じなんです。
向かい風の時の舟券作戦が
変わってきますね
この2コース外マイの流行りが
さらに広まってくると
3コースの選手はいかせて差す。
という戦法に切り換えてくると思います。
そうなれば外の選手にとっては
益々世知辛い世の中になりますね
そうしておのずと
インの勝率がさらに上がってくる~
という流れになりますね。
ボートレースはインがお得ですね
明日の風向きはどうかな
どうぞお楽しみに