エンタ亭カナエの先走りブログ
2014/12/22
翻弄され
昨日レース終了後
夕方から雪が降り出し
翌朝にかけても雪の予報も出だして
私はあらゆる天気予報を見比べましたが
雪ではなく弱雨の予報だったり
いやいや雪どころか大雪の予報だったりと
まちまち。
悩みに悩んだ末、、
帰宅した福岡から
トンボ帰りで唐津に戻り
ホテルに泊まりました。
福岡から唐津に戻る道中は
かなりの雪が降ってきて。。
これは積もるな泊まって正確!
と思いました。
ら、朝、
なんも降ってませんでした。
積もってもいませんでした。
私の予定を返して欲しいです。
このように毎年冬になると
雪に翻弄されるのであります。
さて!!
本日のレース中も、
天気がよくコロコロ変わりましたね~
雪が降ったり止んだり
雨が降ったり止んだり
晴れたり曇ったり~。
この天気に翻弄されるかのように
びっくりな配当もよく飛び出しましたー
主力ベテラン勢が
出足がナイナイと言って苦戦中ー
今節はそんな選手が多いですね
昨日より良くなったのは
坂口周選手
昨日前半転覆しましたが
後半も今日も良かったのは
野口勝弘選手
昨日からパワー上位なのは
桑島和宏選手
スタート力で足以上の成績は
佐々木和伸選手3連勝~
です。
倉谷和信選手は
今日は進入と1マークで
若手に外に追い出されてしまいました
せっかくいいはずなんですけど。。
明日予選ラストは
誰か飛び抜けてくるかなぁどうかなぁ?
お楽しみに