整備場の裏日誌


12/16
強風突破

ども。
寒さ厳しくなりましたな。
通勤用に上着を、と、思ったんすが

あれ? 去年は上着って何を着てたっけ?・ egress680です。

去年…ダウンジャケットの上にもう1枚重ねていたような
でも、数少ない上着の中でジャケットの上に着るようなものは
見当たらないんだが? はてな??

さて。
低気圧のおかげか、強風&時々雨&たまにみぞれ
な、非常にいやんな天気の本日。

2Rから安定板はついたし
8R展示からは周回1周本番2周の短縮になるわ…

7Rは強風のおかげで風止み待ちで
その様子をモニター(本番ピットが映ってる)で見ていたら
整備士が艇が波でひっくり返ったりしないよう
ロープで固定していたり

そして水面から戻ってきた整備士

( ゜д゜)「ムリ。モウムリコレ。シラナミデテル」

リアルでこんなかんじだった。
なので、カメラ持って荒ぶる水面を撮影に行ったら
・・・あれ? ナゼ選手が本番ピットにいるのかな?
やるのこれ?

「出番、終わってて良かった」←近くにいた某選手
「転覆整備の準備しとこうか」←自分

なんて会話がピット前であったり。

そうしているうちに

出走。しましたよ?
しかもちゃんと全員完走。

この強風&寒さじゃあ転覆したくないよなぁ。
いや、転覆したくてする人はいないだろうけどさ。

そして帰りがけ、ふと見れば

うん、こっちも強風は大敵だよね。
(強風すぎるとクレーン動かせなくなる)


□大村TOPへ