エンタ亭カナエの先走りブログ
2014/11/14
ほぼ女子戦の地元男子の行方は?
女子戦というのは
アクシデントはつきもので
今日もよく事故が起こりました
でも
今日は女子だけではなく
地元期待の男子も~
●上野真之介選手は、
痛恨のフライング
●中島昴章選手は、
トップを走っていたのに
最後のターンマークで
選手責任の転覆
この二人以外は
舟券には絡むレースでしたが
1等をとったのは
冨成謙児選手と
三井所選手選手のみ。
★三井所尊春選手は
前半はスタート遅れましたが②着にねばり
後半は2枠からインを奪いバチコーンと逃げて①着
やっぱり節一はキープしている様子で
良かったです
★冨成謙児選手は
逃げと2コースからの差しで見事連勝~
22号機、今まで目立つモーターでは
ありませんでしたが
今節は全体的に雰囲気いいですね~
4日間の
ほぼ女子戦
今日も昨日と同じく
11レースまでは
男子1名 vs 女子5名
の対戦。
地元期待の男子たちですが、
今日は上の二人の3勝のみでした
今日は女子が強かったぁ
12レースを2コースから勝った
今井美亜選手は
なんと!
1分45秒5
の最速タイム
こんな潜在パワーを秘めていたんですね
そんなこんなで
予選が終わり
トップ3は
三井所尊春選手
冨成謙児選手
垣内清美選手
です。
上記の
上野真之介選手と中島昴章選手をのぞく
地元6人男子たちは予選突破しましたよ
どうぞ明日のほぼ女子戦もお楽しみに