整備場の裏日誌


8/23
連続続々

ども。
整備場内の放送は、主に業務連絡用でして
「XX選手、管理室まで」「検査長、競技本部に至急連絡を」
とかって放送が時々流れるんすが、昨日はちょっと変わった放送が。

「選手にお知らせします。
受付におにぎりとサンドイッチの忘れ物が、心当たりの方は管理室まで」

主食+主食か、おかずはどうした?・egress680です。

それとも何か、サンドイッチがおかずでおにぎりが主食か?
逆もあり、か??

さて。
夏をすっとばかし、秋の長雨と言うにはあまりに勢い良すぎる雨でして
あちこちで大雨の被害が出ておりますが、皆様ご無事でしょうか。

水害にあわれた地域の復興をお祈りいたします。

本場的にはそこまで影響は無かったんすが
昨日・前検も、JRが運休だったり遅延だったりして
選手が途中で足止め喰って、前検開始時間が遅れたりしとりましたが
まあそのくらいで済んでよかったっす。

整備場で持ち主を待つキャリーケース達。
ちなみに撮影は12時ちょっと前。

そして遅れながらも無事全員参加&前検を済ませ

朝からわたわた
本日、無事に開催と相成ったわけですが

なんで初日から転覆だクラッシュだと出しますかあなた方 orz
お願いだから、命を大事にしてください orz


□大村TOPへ