エンタ亭カナエの先走りブログ


2014/8/1
女心とは

皆さま
猛暑の折り台風12号の影響も気になるところですがいかがお過ごしでしょうかウィンク晴れ台風

私はこの休み中に実家に帰ってきました。

NHKの朝ドラ『花子とアン』に登場している
筑豊の石炭王・嘉納伝助のモデルとなった伊藤伝右衛門の
旧伊藤伝右衛門邸に行ってきましたウィンク手 (パー)

明治時代の建物とは思えないそれはそれは立派な建物とお庭でびっくりしました。

部屋数は全部で25部屋家ぴかぴか (新しい)

案内人の方が何人かいらして
一つ一つお部屋の解説をしてくださるんですよウィンク指でOK

妻の蓮子さんのお部屋は蓮子さんの希望で建て増しされたお屋敷唯一の二階のお部屋で
そこからの眺めが一番良いようにお庭を作られたそうで本当に素晴らしい景観でした。

母がぽつりと言いました。
「私やったら別れんね。」
あっかんべーあせあせ (飛び散る汗)

お土産さんに、蓮子さんが伝右衛門氏に突き付けた長々と思いがつづられた離縁状のコピーが30円で売られていたのでそれを買って、家に帰って目を通していたところ、

母がぽつりと言いました。
「ああ、これなら我慢出来んやろうね。」
あっかんべーあせあせ (飛び散る汗)

女心というものは…云々…。
という最後の一文に私も共感しましたあっかんべー手 (パー)

興味のある方はぜひ飯塚の旧伊藤伝右衛門邸へウィンク家ぴかぴか (新しい)

さあ!
からつは明日から6日間で
『ポートピア三日月開設18周年記念』
をお送りします船double exclamation

田村隆信選手
赤岩善生選手
前本泰和選手
またまた登場の森永淳選手

の走り楽しみですねうれしい顔船揺れるハートぴかぴか (新しい)