整備場の裏日誌


7/24
元気と若さで乗り切って

ども。
ボート担当の若者が
「普段お世話になってるから」
と言ってくれたのは【激辛・地獄のカレー】

辛いもの苦手な人間にコレって・egress680です。

そして昼にみんなで分けて食してみたら
見事に自分だけ体調不良 orz
この場合、謝罪と賠償を要求しても許されるよね?

さて。
連続勤務の最終は、ウエスタンヤング戦でございます。
TOPの登録番号が4264…若いな

その若いモンでもこの暑さはつらいようで
挨拶代わりに「暑い~」「あっちぃよねぇ」との言葉が飛び交っとります。

整備作業場はエアコンあるんで、まだマシなんすが
その隣・装着検査場は空調無し、熱気が篭っとります
サウナというか、油断すれば熱中症が起こせそうなくらいの熱さ

倒れる人間が出てはいけないということで

工事現場用扇風機x4 新規お目見えしとります。

作業場の涼しい空気を装着場へと送り
さらに装着場全体の空気を循環させとるんすが
風があるだけで案外涼しいモンです。

昔、風呂上りに扇風機の前陣取って涼んでた事、ありません?
たまに、あんな感じ? に涼んでる人がちらほらと。


□大村TOPへ