整備場の裏日誌
7/23
率があがる
ども。
本日、ナツキ姐さんはお休みで、南氏がお見えになっとられました。
そして実況は審判室の中でやってるんすが
「審判室、オッサン率があがるのかぁ」(通常は男5・女3 本日は男6・女2)
「え、でもegressさん、後で行くんでしょ?」(現在 審判室にて某仕事の研修中)
「うん、だから更に(オッサン率)あがる」
「 そんなことは無いでしょ 」
その間がすべてを物語る・egress680です。
生物学上は女性っすがね~
行動パターンがオッサンって自覚はあるっす。
さて。
前回うっかり写真載せ忘れとりました麦茶
昇降装置近く
整備棟とピットの中間点くらいの場所に置いてありまして
なんか、給水ポイントみたいなかんじ。
食堂の奥様が追加補給に来ていたので聞いたら
日に2・3回は追加するそうなんすが、これから回数増えるだろうな。
中身、麦茶じゃなくて麦酒だったら と、思ってる選手いるだろうなぁ。
*レース期間中の飲酒は禁止*
今節、待機行動時間が通常より20秒短くなっとりまして
通常よりも過酷というかなんと言うかなコース取りになっとるような気が。
そして選手の皆様
通常より、レース&展示の観戦率が上がってるような。
この写真は20日の朝でして
整備「これだけ選手が見てるのって珍しくないです?」
うん、それは自分も思った。
優勝戦とかならともかく、朝からこんだけの人が
見てるのってあんま無い気がする。
そして翌日・21日朝。
観戦率 ちょっと下がった?
さらに翌日・つまり22日朝。
また増えた。
増えて減って、だから、明日は減る番?
最終日だから帰宅準備もするだろうし。