エンタ亭カナエの先走りブログ
2014/7/21
大荒れでしたが無事救済
本日7月21日、ハッピーマンデーの海の日
天気は晴れ
のはずですがPM2.5の影響で白い空~。
そして!
本日ようやく気象庁から
「21日の午前中に九州北部は梅雨明けしたと見られる」
と梅雨明け宣言がなされました
梅雨明け宣言と言っても
「~と見られる」という言い回しは
徹底しています。
私の中では17日に梅雨明けしたと思っていたので4日の誤差です。
こんなものです。
そんな本日のレースも荒れました~
サッポロビールカップ 4日目
朝から逃げが決まらず荒れるなと思っていましたら
8レースでは人気の烏野賢太選手が不完走失格で、なんと14万舟が飛び出し~
その傾向は9レースからの準優進出戦まで続いたのです
9レースでは
インの深井利寿選手が人気でしたが
長岡良也選手の3コースからの強襲に沈んでしまい。
9レースの結果は③-②-⑤
深井選手は4着
そしたら10レースでも
インの大峯豊選手を一瀬明選手が3コースからまくり~。
10レースの結果も③-②-⑤
大峯選手は5着
なんという~
この流れは変えてもらわなければ~
と思ったところでようやく
11レースで
森定晃史選手が逃げてくれて、①-②-④!
12レースでは
金子龍介選手が貫禄の逃げで、①-③-②!
良かったです。
信頼はしていましたがホッとしました
さあ!
敗れた深井利寿選手および大峯豊選手および藤田靖弘選手もですが、
こんなこともあろうかと
前節から導入された
『新! 勝ち上がり方式』
の救済の手に救われ
無事に明日の準優勝戦に進むことができるのです(≧∀≦)
その準優勝戦3個レースは
上位②着までのガチの優出争いになりますから、集中してガンバです(^^)/
どうぞお楽しみに