エンタ亭カナエの先走りブログ


2014/7/3
戻ってきた!

今日は九州北部各地で
大雨注意報や警報が発令されておりました。

唐津もそうで
何故か人によってスマホによって
その警報アラームが鳴っていたようです冷や汗 (顔)phone toどんっ (衝撃)

私は福岡から上の道を通ってくるのですが
どしゃ降りで見通しが悪く、車が詰まって詰まってました冷や汗 (顔)車 (セダン)車 (RV)車 (セダン)霧

からつに到着してもしばらくは真っ暗で激しい雨が降っていましたが
早いうちに落ち着いてはきました霧小雨

水面の風は非常に穏やかでしたよ波

やっぱり梅雨だったんですね。
どこかに行ったかと思ったら
梅雨が戻ってきました~double exclamation

さて!
今日は準優勝戦が行われました船ダッシュ (走り出すさま)

予選を大逆転して得点トップ通過とした
地元・松江秀徳選手が準優勝戦で唯一の逃げを決め明日優勝戦の①号艇を射止めましたー船ぴかぴか (新しい)double exclamation

昨日、松江選手が4カドから会心のスタート会心のまくりを決めた時からシリーズの流れがパキッと変わりました波double exclamation

私は独断と偏見でいつもシリーズの初日から2日目の途中にかけての段階で私の中で、
「あ、この選手が優勝するな」と思うのです。

今節は初日1レースのあの逃げ独走を見たときに、
「あ、こりゃ松江選手、三嶌誠司選手の優勝モーターで優勝するわ。」
と思ったのですが、

2日目に
「うん? 松江選手、モーターというよりか、レースっぷりがなんか違うような。。」
と思ったときに、

浮上してきたのが、渡邉英児選手!
大変落ち着きのあるさばきでスマートに星を伸ばしてきたのです。
このときに、
「あら、渡邉英児選手の優勝だな。」
と思ったのです。

その後からは、
昨日からのブログにあるように、
松江秀徳選手の心機一転の逆転劇が始まり、現在に至るのです。

ちなみに、
渡邉英児選手は今日前半レースで選手責任の落水をしました冷や汗 (顔)

やっぱり松江選手だったんですねうれしい顔
どこかに行ったと思ったら
自分を取り戻して帰ってきました~船波グッド (上向き矢印)

松江選手、
今、優勝への最短距離に立っていますほっとした顔王冠

①松江秀徳選手
②福来剛選手
③國崎良春選手
④打越晶選手
⑤岡部貴司選手
⑥渡邉英児選手

応援よろしくお願いしますほっとした顔揺れるハート