エンタ亭カナエの先走りブログ
2014/7/2
良い白
空が白いです。
日に日に白くなっています。
なんてことだ。
白いと言えば聞こえはいいが
これは大気汚染ですからね。
PM2.5ですからね。
今日は午前中から佐賀県各地全域で基準値を大きく超える数値が観測されました。
こんな汚い空気を毎日毎日四六時中吸わされてたまったもんじゃありません。
どうして国は何もしてくれないのでしょうかね。
黙って吸っとけとでも言うのでしょうかね。
一日中空を見る環境にある私としては
そんなふうに思わざるをえません。
そんな中、
今日は予選最終日の戦いでした。
今日見ても
昨日までの評価からほとんど変わっていません。
ということは上位陣の顔ぶれも変わらないということてす。
枠番や展開によりこれら上位陣内の得点の入れ替わりは目まぐるしかったのですが。
結局この人が得点トップです。
松江秀徳選手です
今日は1回走りの5レース。
4コースからスタートふせこんだまま、コンマ02のダントツスタートをきり、まくって①着
もう行く気で行ってますからね!
勝って待って
結局得点トップ
ザ☆勝負がけ! という感じでしたね。
良かったですね
そして
2位が、渡邉英児選手
3位が、打越晶選手
この3選手が明日の好枠を手にしました。
白は白でもこの白は良い白ですね
ちなみに、
4位は、福来剛選手
あと
18位が、植田太一選手
次点が、大石和彦選手
こんな予選最終日でした。
松江秀徳選手なんか凄いですね