整備場の裏日誌


5/14
うとそうそう

ども。
先日宣言しました、イースターエッグドーナツのお礼参りっすが
バテレンに対抗して端午の節句の日に
長崎的高カロリー期間限定菓子を差し上げてみました。

やっぱこどもの日はこれでしょう

チマキも良いけど鯉生もね・egress680です。

*鯉生(菓子)
→ 中身黒餡・外側白餡(店によって違いアリ)
要するにあんこの塊・一人で食すのはかなり無謀かと

あげたのは上の小鯉っす。
さすがに下の鯉は嫌がらせにしかならぬので・・・
甘党の整備士(見習)でさえギブアップしたシロモノっす。

さて。
ふと気づけば優勝戦なわけっすが
あっという間に1節終わっちゃったんすが
まったく更新しなくて申し訳無いんすが
申し開きさせていただくならば、連続レースのおかげで
いつが初日なんだか優勝戦なんだか
曖昧になってしもうて orz

地元選手で連続出走 → 曖昧さに拍車がかかり
自主訓練で前節走ってた選手に遭遇→ 倍率ドン!さらに倍

てな状況でして。
おかげでネタを拾ってませんよっと。

決して、おなのこ不在でやる気が無かったのではありませんよ?

そういえばこの娘もいなくなったのであったな・・・


□大村TOPへ