整備場の裏日誌
ども。
大村のFaceBook見ていたら
『ピット内にかわいい(?)お客様』 というのがありまして
写真を見ると、亀が水面に浮いとりますがな。
こんなところに海亀?と、写真を拡大してみれば
アカミミガメ(ミドリガメ)が海水浴中・egress680です。
ペットが逃げだ出したか
大村公園から泳いできたんか?
さて。
初日です。
朝から選手によるお出迎え&開会式のため、本日は7時出勤。
いや、7時半までに出勤すれば良かったんすが
なんとなく早めに出たら腹へってもう orz
腹の虫の声&整備作業の声をBGMに仕事していたら
選手「・・・何で、こんなトコでレース見てんの?」
こんなトコで悪かったな、と思いつつ振り返ったら
うん、これだとそう言いたくなるわな。
ピットが遠いのと、選手休憩室?が2階でビミョーに遠いのが
変なところで観戦している原因かと思われ。
それにしても・・・なぜに体育座りして見てらっさるかね皆様・・・