エンタ亭カナエの先走りブログ


3/7
個性的

今朝は、早朝、めっちゃ寒かったですねーがまん顔
雪の降る真冬のようでびっくりしました雪 ダッシュ (走り出すさま)
気温は徐々に上がってきましたが、
それでも8℃までだったので寒い一日でした。
今日も北風追い風の水面。
やや強めの感じ波

本日4日目。
準優進出戦4個レースが行われました船double exclamation

今日はそれぞれの個性が光ったレースばかりでしたうれしい顔ぴかぴか (新しい)

10レースでは、

竹村祥司選手が5枠からの前付けでインをとり、かなり深い進入からなんとタッチスタートで逃げていったので、その様子がとてもおかしかったです。
竹村選手は深インとかスタートがとかそんなことよりインを取ることに全力を注いでいます。それが功を奏したのでしたウッシッシ (顔)手 (チョキ)

その10で、

①号艇だった河合佑樹選手が2コースからのさしで②着となり、明日の準優メンバー及び枠番はこのような面白いことに。

明日
準優10レース船double exclamation

①妹尾忠幸選手
②山口隆史選手
③濱本優一選手
④大西源喜選手
⑤武田信一選手
⑥杉田篤光選手

準優11レース船double exclamation
①中尾誠選手
②竹村祥司選手
③河合佑樹選手
④泉啓文選手
⑤大場敏選手
⑥刀根辰治選手

中尾誠選手は今度こその地元優勝にむけて、確実に上り詰めてきています。

大変個性的なメンバーばかりですので、
集中力をきらすことなく頑張って欲しいですウィンク手 (パー)船double exclamation