整備場の裏日誌


3/5
歳を重ねたと言う事か

ども。
もうすぐ墓参りのため上京するんすが
折れた歯がまだ治療中でして
とりあえずパテで仮詰してる段階。

飛行機、乗って大丈夫だよね?・egress680です。
いえね、昔読んだ漫画で
虫歯の中に入り込んだ空気が
気圧の低下によって破裂したってのがありまして。

あれは戦闘機だから論外ってのは理性では解るのだが。

年度末です。
本業でも脳髄が痛いのに(棚卸直前・・・)
なんか仕事が増えそうな悪寒。
つか、増えました orz

わけが判らんままに仕事していたら
節が終わってたっていう、ね・・・

ふと気づいたら

アライグマ、発生してたし。
(モータ乗っけてる台の下の油受を洗ってる若手選手達)

なんだっけ、面白いことあった気がするんだけどな・・・

選手A「俺、嘘ついたことあった?」
選手B「存在自体、嘘臭い」

って会話とかあったけど、誰だったか思い出せないし・・・

転覆だの接触だの後半でよく発生して

修理スペース足りなくなった木工(ボート修理担当)が
取り壊し真っ最中の元整備棟を背景に
お外で修理作業やってるし。

なんか、時間の経つのが早過ぎる・・・


□大村TOPへ