整備場の裏日誌
ども。おとといの話。
整備場には鏡餅が飾ってあったんすが
鏡開きだし、ぜんざいでもすっか?
でも自分、汁粉もぜんざいも苦手なんだよな~~
とか思いつつ、神棚を見ると・・・無い。
すでに誰かの腹の中だった・egress680です。
ちっ、出遅れたか。誰だよ喰ったのは。
磯辺にしようと、醤油と海苔を用意したのにどうしてくれる。
さて。
本業小話。
年末に比べたら幾分ましですが
ここ数日、寒さが厳しくなっとります。
HP用の選手写真を撮りに来た番組のおねーさんが
なんかしょんぼりしていると思ったら
番組さん「整備場(装着場)だれもいない・・・」
うん、寒いもんね。
底冷えすごいもんね。
選手もなるべく暖かいところにいたいよね。
こんなときに転覆は嫌だよな、下手したら心臓止まるべさ。
とか思ってるとお約束のように転覆るし、しかも地元の山戸君だし。
まあこけて覚えるのも経験のうちよね・・・
とか思いつつ、出走表見ていたら
あら佐藤選手ったら、2日目に出遅れ欠場・4日目落水
両方とも責任外とはいえ、なんと不幸な。
2度あることは3度あるとかいうし
次は6日目つまり明日、とどめに転覆かも!?
いやまさか、そんなご都合主義な事はあるまいて。
・・・無いよね?