エンタ亭カナエの先走りブログ
2014/1/7
あっぱれの2選手
今日確信しました。
地元、高田明選手が物凄く気合いが入っていることを~(^_^)ノ
普通、60日のフライング休み明けというのは、恐る恐ると言いますか、スタート感レース感の様子見といいますか、とにかく、スロースタートをするものですのに、
高田明選手ときましたら、
いきなりのトップギアーー(゜Д゜)
昨日のあのスタートは張り切り過ぎたものではなく、高田選手のガチのスタートであり、今日も当然のようにそれは続けられ、もう安定感を漂わせているのです。
ここまでオール③着以上。
60日も休んでいたので、よっぽど走りたかったんでしょう。
その気持ちが伝わってきます(^◇^;)
そして!
守屋美穂選手が今凄く乗っているのも、
今日確信したことの一つ。
9レースは、6コースから軽々とまくりざしを決め、『1分45秒8』の一番時計を叩き出しました~(^^)/
もう体が軽くて仕方ない、そこのけそこのけちょちょいのちょい。
という感じさえします(^0^;)
山地正樹選手
尾嶋一広選手
芝田浩治選手
も気合い入ってます。
それにしても
高田明選手
守屋美穂選手
両者あっぱれ(^.^;