整備場の裏日誌


12/30
忘れたい事は色々あるが

ども。
前節、更新がんばろうとしたんすが

デジカメ紛失事故により断念・egress680です。

いや、紛失ってか
自宅の大掃除してたらどこぞに紛れ込んだぽいって言う、ね・・・
帰ってから捜索三昧で、記事を書くどころじゃないぞと。

さて。
本日、正月レースの前検日。
今年の犠牲者は、前節Fをやらかした彼っすね。
(名前は伏せてあげよう)(なけなしの温情)

毎年毎年 クリスマス→正月 連続斡旋・自宅滞在数時間?
となる犠牲者が一人は出るんすよ。

今回は、前節から通算・15日 こちらに缶詰なわけでして
今節は男Onlyでむさくる、じゃなかった、潤いも無いし
家に帰れても疲れが取れる暇も無かったし

「斡旋があるだけありがたい」(by 某若手)

とはいえ、正月くらいは勝率だの事故率だの
あれやこれやを忘れてゆっくりしたいよねぇ。

そんな事を考えながら
前検の様子を眺めていたら

中堅選手「(某部品)ちょーだい」
自分 「モーター番号は?」←部品管理はモーター番号でやってるので
中堅選手「・・・え、何番?」

ちょっとまて、それを自分に聞くか。
つか、選手がそれを忘れちゃいかんだろう。


□大村TOPへ